Nature #284

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Nature #284

雲巌寺。
本堂へ向かう有名な朱塗りの反り橋の上から見た、武茂川の渓流。
近場なのに行けてなかったので、せっかくの連休なのでサクッと行ってきました。

もの凄い山奥にいきなり立派なお寺が出現します。
臨済宗妙心寺派の名刹であり、禅宗の日本四大道場とも呼ばれるというここ雲巌寺、さすがの存在感です。

大人の休日倶楽部のCM、栃木県「黒羽の芭蕉」篇で昨年吉永小百合が紹介して、急に訪れる人が増えたようですね。
CMは今でもネットで見れますが、そりゃ行きたくなるな(笑)

さて、また仙台に戻って来ました。
明日からまた日常に戻りますね。
ぼちぼち頑張りましょう♪